資産運用ができる3種類の生命保険|マネカレ

資産運用ができる3種類の生命保険

万が一のときに備えるために加入する生命保険。
生命保険には、資産運用としても活用できる側面があります。

ただ、

avatar

どんな保険を選べば資産運用ができるのかわからない!

という方もいるかもしれません。
今回は、資産運用ができる生命保険をまとめました。

どの生命保険が資産運用できるの?

生命保険には、

  1. 掛け捨て型のもの (満期保険金・解約返戻金がまったくないもの)
  2. 満期や解約などのタイミングで満期保険金・解約返戻金を受け取れる貯蓄型のもの

の2種類に大きく分けられます。

avatar

生命保険で資産運用をしたい!

という方は貯蓄型のものを選びましょう。

保険で資産運用ができるしくみについては、こちらの記事でも解説しています。
メリットやデメリットなどもまとめていますので、ぜひご覧ください。

資産運用にも活用できる3種類の貯蓄型生命保険

万が一のリスクに備えながら資産運用もできる貯蓄型生命保険をピックアップしました。
大きく3種類に分けられるので、それぞれの特徴をチェックしてみましょう。

1. 終身保険

一生涯にわたって、死亡・高度障害になった場合の保障を受けられるのが終身保険。
加入する期間が長くなるほど、解約返戻金が多くなりやすいといったポイントがあります。

2. 養老保険

加入期間が、

  • ●●年まで
  • ●●歳まで

などのように決められているのが養老保険。

加入期間が終了(満了)になったタイミングで加入者が生きている場合は、満期保険金が支払われるしくみです。

学資保険

養老保険のひとつである学資保険は、子どもの成長や進学のタイミングにあわせて、祝金や満期保険金などを受けとることができます。
学資保険のなかには、毎月の保険料を一括で支払うことで割引される商品もあるので、ぜひ調べてみてください。

学資保険についての解説は、こちらの記事でも詳しく紹介しています。

3. 変額保険

保険料のうち、保険関係費用を差し引いた資金を、保険会社が特別勘定で運用するのが変額保険。
運用した実績によって、受け取れる保険金や解約返戻金が日々変わります。

どうやって運用するの?

運用できるのは特別勘定の対象となる投資信託や公社債などの金融商品。
そのなかから、自分の期待するリターンとリスクの受容度をもとに選んで、運用します。

avatar

どうやって運用すればいいのかわからない!

という方は、マネカレを運営しているPWM日本証券にご相談ください。

生命保険の資産運用のご相談はPWM日本証券ヘ

資産運用ができる生命保険を、それぞれ解説しました。
ご不明点などがあれば、マネカレを運営しているPWM日本証券にご相談ください。
お悩みやご要望に沿った、ファイナンシャルアドバイザーをご紹介します。

今回ピックアップした生命保険はもちろん、

avatar

保険について、基本的なことを知りたい!

avatar

生命保険よりも、もっとリターンが大きい商品を教えて欲しい!

などのご相談があれば、お気軽にお伝えください。

お電話でもお問合せフォームでも受付中です。
お気軽にご相談ください。

資産運用のご相談はこちら
 

この記事の監修者

 柳 慶子

PWMフィナンシャル・パートナーズ株式会社所属。
2級ファイナンシャルプランニング技能士・相続診断士・家族信託コーディネーターなどの資格を所有。

2人の子どもの子育てや、親族の介護や看取りの経験から、家計管理や保険の選択・老後資金の備えなどの重要さを痛感。
誰にでもわかりやすく、ひとりひとりに寄り添ったサポートの提供を信条としている。
得意分野は、生命保険・ライフプランニング・相続・資産運用など。

関連記事