【新NISA】1,800万円の非課税保有限度額を活用するポイント | マネカレ

【新NISA】1,800万円の非課税保有限度額を活用するポイント

2024年からはじまる新NISA制度。
現行のNISA制度とくらべると、新NISAは大きく改善されているポイントが多いです。

そのなかでも注目しておきたいポイントは非課税投資枠の上限である非課税保有限度額が1,800万円分用意されたこと。
今回は、新NISAにおける1,800万円の非課税保有限度額について解説していきます。

avatar

1,800万円の非課税保有限度額ってなんなの?

avatar

非課税保有限度額ってどういうこと?

といった方は、ぜひご覧ください。

新NISAの「1,800万円の非課税保有限度額」とは

NISAで非課税にできる投資枠(非課税投資枠)の上限である非課税保有限度額
新NISAでは、この非課税保有限度額が最大1,800万円に増加する予定です。

新NISAの「1800万円の非課税保有限度額」を活用する3つのポイント

非課税保有限度額を活用するための3つのポイントをまとめました。

1.投資の目的を決める

新NISAの非課税枠はどれくらい?

2024年からスタートする新NISAでは、

  • つみたて投資枠: 120万円
  • 成長投資枠: 240万円

の非課税投資枠を1年間で利用することができます。
合計すると360万円分もの投資枠を非課税で利用することができるわけです。

目的を逆算しながら計画しよう

非課税保有限度額を1年あたりの限度額まで使い切るほうが良いどうかは、ご自身のライフプランによって変わります。

avatar

子どもが大学に進学できるように、これから教育資金を準備したい。10年間で準備するために新NISAを活用しよう!

avatar

老後の資金を3,000万円準備したい。これから20年間にわけて、1,800万円分の非課税保有限度額を活用しよう!

などのように、投資の目的を決めたうえでNISAの非課税保有限度額をどう使っていくかを逆算しつつ計画してきましょう。

新NISAの計画イメージ

2.成果が出やすい銘柄に投資する

NISAは、あくまでも運用での利益(運用益)が非課税となる制度。
つまり大事なのは運用そのものです。
せっかく新NISAの制度を活用しても、資産が増えなければ意味がありません。

長期投資に向いている「成長投資枠」

新NISAの成長投資枠ではより長期の運用に向いている基準をクリアした金融商品がラインナップすると想定されています。
対象となっている金融商品の基準については、こちらの記事をチェックしてください。

投資には「相応のリスク」がある

成果が出やすい銘柄とはいっても相応のリスクがあるということを覚えておきましょう。

どれだけリスクが許容できるかは、ご自身の環境や投資の目的などによって変わります。
銘柄を選ぶときは、投資の専門家に相談することがおすすめです。
マネカレのご相談フォームでも受付しています。

3. 「非課税枠の復活(再利用)」を活用する

新NISAでは、使ったぶんだけの非課税枠が復活(再利用)します。
新NISAで購入した金融商品を売却することで、投資枠が復活することを覚えておきましょう。

シミュレーション

たとえば、

avatar

2024年に「200万円分の非課税枠」を使って投資してみた!

avatar

運用がうまくいったので、2030年には利益を含めた300万円を売却しよう!

とします。

売却した次の年である2031年に、非課税枠が200万円分だけ復活するといったしくみです。
使ったぶんだけの投資枠が戻るといったポイントを押さえておきましょう。

非課税枠の復活(再利用)イメージ

新NISAの再利用イメージ

新NISAの「1,800万円の非課税保有限度額」を活用したい方へ

2024年からスタートする新NISA。
この記事では、1,800万円の非課税保有限度額を活用するためのポイントを解説しました。

マネカレを運営しているPWM日本証券では、2024年スタートの新NISAについてのご相談を受付中です。

avatar

NISAを使って投資をする前に、まずはライフプランを設計してほしい!

avatar

どうやって非課税保有限度額を活用すればいいのか相談したい!

という方は、ぜひご相談ください。

専門のアドバイザーがていねいにアドバイスをいたします。
相談料はかかりませんので、お気軽にご連絡ください。

資産運用のご相談はこちら
 

この記事の監修者

 マネカレ編集部

マネカレ編集部による編集記事です。
マネカレは、2021年9月に開設された資産運用情報メディア。
今後も資産運用やIFAなどに関するさまざまな記事を配信してまいります。

関連記事